当院で取り扱うマウスピース矯正について
インビザライン
全体的な矯正治療で使用する、マウスピース型の矯正装置です。
薄く透明なマウスピースを交換することで歯を動かしていきます。シミュレーションソフトや歯をしっかりと捕えるアタッチメントを活用し、より正確な歯の移動を実現します。
口腔内スキャナーでお口の中の状態をスキャンし、シミュレーションソフトを活用することで、その後必要になるマウスピースをすべて作製することができます。
(型採りはありません)
インビザライン(前歯のみ)※適応症例は限られます
主に前歯などの部分矯正に使用する、マウスピース型の矯正装置です。
薄く透明なマウスピースを交換することで歯を動かしていきます。シミュレーションソフトや歯をしっかりと捕えるアタッチメントを活用し、より正確な歯の移動を実現します。
口腔内スキャナーでお口の中の状態をスキャンし、シミュレーションソフトを活用することで、その後必要になるマウスピースをすべて作製することができます。
(型採りはありません)
iTero(口腔内スキャナー)を導入しています
最新の口腔内3Dスキャナー『iTero 5Dplus』を導入しています。 口腔内スキャナーは、口の中をセンサーでスキャンして、3Dで歯並びを見ることが出来る装置です。
口腔内3Dスキャナーのメリット
自分の歯並びが、その場ですぐに確認できる
スキャン後、数分でデータが処理されモニターで確認することができますので、矯正治療を行った場合の自分の歯並びのイメージがすぐに分かります。
また、複雑な形状をしている歯の咬み合わせも事前に確認できるので治療方針の精度も上がります。
当院で治療を受けられている方は無料で簡易診断させていただいています。
iTero(アイテロ)なら嘔吐反射が心配な方でも安心
従来の歯の型取りは粘土のようなものをお口の中にいれて型取りし、模型を作製していました。
iTeroを使用することでその型取りが不要、かつ高精度な印象を取る事ができるようになりました。
治療開始までの期間が速い
シリコン印象で歯型を採る場合、アメリカへ輸送をし、シミュレーションができあがるまで約2ヶ月かかります。
iTeroは、スキャンしたデータをその場で確認でき、その場で送信できる為、最短2週間~約1ヶ月程度でできあがります。
マウスピース矯正のメリット・デメリット
メリット
装置が目立たない
薄く透明のマウスピースを使用するため、装着時も目立ちません。
これまでの矯正装置のような、歯を見せるときもその見た目を気にする心配はほとんどいりません。
矯正期間中の痛みが少ない
歯を部分的ではなく、全体的に包んで移動を促すため、従来のワイヤーとブラケットを使った矯正方法と比べて、矯正期間中の痛みも少なくてすみます。
ほとんどの方が、強い痛みを感じることなく治療を終えられます。
通院回数が少ない
マウスピースの交換自体が“矯正装置の調整”の意味を持つこと、装置のトラブルが起こりにくいことから、通院回数が少なくてすみます。
症例により異なりますが、原則として1~3か月に1回程度の通院で、適切に治療を進められます。
金属アレルギーのリスクがない
マウスピースには金属成分が一切含まれません。
金属アレルギーの方や、金属アレルギーが心配な方も、安心して受けていただける矯正治療です。
食事・歯磨きの際には取り外せる
食事と歯磨きの際には、装置を取り外すことができます。“取り外さないといけない”とも言えますが、これまで通りの食事・歯磨きができることで、ワイヤーとブラケットを使った矯正装置のような、食べ物が装置に引っかかる、装置と歯のすき間を磨くのに苦労する、といったことがありません。
シミュレーションソフトの活用ができる
型取りまたは3Dスキャンのデータをもとに治療終了までの歯並びの変化、最終的なゴールとなる歯並びを、シミュレーションソフトによってモニター上に立体画像として再現することができます。
このことにより、より正確な歯の移動や、装置の一括での作製が可能になっています。
デメリット
1日22時間以上の装着が必要
マウスピース矯正によって正しい効果を得るためには、1日22時間以上の装着が必要です。これを守っていただかないと、矯正期間が長くなったり、正しく歯が動かないことがあります。
取り外しが可能であるため、紛失のリスクがある
あくまで可能性としてではありますが、取り外しが可能であるために、紛失のリスクが生じます。
マウスピース矯正のQ&A
矯正治療に痛みはありますか?
新しいマウスピースを入れ始めた最初の2~3日は、多少の痛みを感じる場合があります。とはいえ、ほとんど強い痛みはありません。
治療が終わるまで、どのくらいの期間がかかりますか?
平均して1年~1年半ほどです。
ただし、歯並びの状態や治療計画によって、期間は大きく変わります。また、1日22時間以上、きちんとマウスピースをはめていただけているかどうかも、治療期間に大きく関わってきます。
子供の歯並びが気になります。いつ頃から矯正を始めたら良いでしょうか?
基本的には、6~7歳頃から始めるのが理想です。治療を始める期間が遅くなればなるほど、1期矯正では改善しきれず、2期矯正に移行する可能性が高くなってしまいます。
虫歯があるのですが、矯正治療は受けられますか?
マウスピース矯正の場合、虫歯があっても治療できる矯正と、虫歯の治療が終わってからでなければ治療できない矯正の2種類があります。歯並びの状態によっては、先に虫歯を治療してから矯正治療をスタートするケースもございます。
矯正治療は、何歳までなら受けられますか?
何歳の方でも治療は可能です。
ただ、中程度から重度の歯周病にかかっていらっしゃる方は、矯正治療によって歯周病が余計に進行してしまう場合がありますので、その際にはご相談いたします。
矯正装置によって発音が悪くなる点が心配なのですが…
多くの場合、矯正装置には数週間ほどで慣れてきます。どうしても発音しにくい場合は、一時的に装置を外すなどといった対処法をご提案いたします。気軽にご相談ください。
矯正していることを、他の人に知られないようにしたいのですが…
当院の矯正治療で使用するのは、透明のマウスピースです。そのため、他の人に知られることなく矯正治療を受けていただけます。
費用はどのくらいかかりますか?
前歯の部分的な矯正治療は220,000円から、お口全体の本格矯正治療は検査料を含めて742,000円にてご提供しています。詳しくはこちらをご覧ください。
費用は分割払いにできますか?
以下の3パターンの分割払いをご利用いただけます。
- クレジットカードの分割払い
- 現金での2回分割払い
- デンタルローンによる月々払い
矯正治療中の食事制限はありますか?
基本的に食事制限はございません。色の強い食べ物や飲み物をお口にされた場合は、歯磨きをした後にマウスピースを装着していただければ大丈夫です。
マウスピース矯正の費用について
消費税込表記です。
全体矯正の場合(インビザライン)
矯正診断料(矯正専門医と提携して診断を行っております) | 44,000円 |
---|---|
マウスピース矯正治療費 | 698,000円 ※調整料別3,300円 |
リテーナー作成料(保定装置) | 片顎5,500円~22,000円(装置の種類による) |
デンタルローンをご利用いただいた場合月々のお支払い | お尋ねください |
部分矯正の場合(インビザライン)※適応できる場合に限ります
精密検査 | 44,000円 |
---|---|
基本料金 | 片あごのみ220,000円~330,000円 上下440,000円~550,000円 |
マウスピース調整料 |
4,400円 |
デンタルローンをご利用いただいた場合月々のお支払い | お尋ねください |
当院の診療システムについて
堺市のふじもと歯科では、以下の手順に準じて診療を行っています。患者様の状態により、初診時にご希望の治療が難しい場合もございます。
クリーニング、ホワイトニングのカウンセリングはネット予約は仮予約となり、電話で日程を変更させていただく場合がございます。
①応急処置+検査+カウンセリング
まずはカウンセリングに30分ほどお時間をいただいています。痛みがある場合は、痛みを取り除く応急処置をします。
今後の治療計画を立てるために必要な検査を実施します。レントゲン写真撮影、虫歯、歯周病検査などを行い現在の状態をご説明させていただきます。
②治療+唾液検査
一番気になっている箇所の治療をまず行っていきます。唾液検査をさせていただき検査結果に応じて治療計画、効果的な歯周病・虫歯予防に関してご提案させていただきます。
③歯周病治療
つめもの、かぶせものなどをする前に、歯ぐきの炎症を治し、歯石除去をしておかないと精密な詰め物、かぶせものができないため虫歯再発の原因となりますので、なるべく歯周病治療を虫歯の治療と同時進行で進めていきます。同じ日に歯周病治療と虫歯の治療のご予約がお取りできない場合は歯周病治療を優先に進めさせていただきます。
④虫歯・歯周病治療
虫歯、歯周病の治療を行っていきます。現状の治療だけにとどまらず、今後悪くならないためにも、継続的に治療を受けて頂くことが重要です。
⑤治療終了
お疲れ様でした。今後歯のメインテナンスをお受けいただき(患者様の希望、リスクに応じて1~3か月に1回の間隔)虫歯・歯周病の再発を一緒に防いでいきましょう。
⑥予防・メインテナンス
治療が終わってからがスタートです。これから歯が悪くならないように定期的に歯のメインテナンスをお受けいただきお口の健康を守っていくお手伝いをさせていただきます。